【勤続13年での決意】公務員を辞めるための物語【副業や転職の方法を紹介します】

働き続けて嫌気が差した公務員という仕事をやめるための副業や転職に必要な努力を紹介していきます。

公務員を辞めたい人に向けた記事

休職中の公務員が転職活動を行ったら職場と応募先にばれるのか?

休職している期間中に転職活動をしてもいいのかな?休職している期間中に転職活動していることが今の職場や応募先の企業にばれるのが怖くて、転職活動の一歩を踏み出せない。休職期間中に転職活動を行った経験をもとに、これらの疑問に答えます。

【もう悩む必要はない!】公務員のパワハラを受けたときの選択肢

公務員がパワハラを受けたときの選択肢は、証拠を押さえて反撃するか、病気休暇や休職により逃げるかの2択です。公務員のパワハラと職場の実態としては、パワハラ加害者に反撃をしないと問題が解決しないのが現状です。とはいえ、反撃するのが大変な方は、一旦逃げましょう。

【暴露】現役公務員が体験した公務員の人事異動の決め方に潜む闇

公務員として働いているうえで人事異動の決め方に疑問を抱く場面があります。適性のない部署に配属されたり、職員の配置人数がおかしかったり、公務員の人事異動の決め方に怒りを覚えることもあります。今回は現役公務員として公務員の人事異動の決め方に潜む闇を暴露します。

人事異動への希望と終わり【1年で異動したいと夢見た日々】

人事異動の発表がありました。私は今年も異動できず、クビ切りの対象として落ちこぼれ職員をやっています。人事異動の時期になると毎年精神不安定になっていましたが、今ではどうでもよいと感じるようになりました。公務員を辞めたいと思って視野を広げたことが私の人生を変えたようです。

税金ドロボーが!公務員はパチンコをしてはいけないのか?

税金ドロボーの公務員は職業柄パチンコをしてはいけないというイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?公務員は法律上パチンコを禁止されていませんし、私も依存症になるほどやり尽くしてきました。しかし、パチンコをすべきではありません。

【鬱病の診断書】公務員がうつ病により病気休暇や休職する際の注意

公務員が鬱病により病気休暇や休職をする場合は、医師の診断書が必要になります。しかし、医師によっては診断書を全く書いてくれず、薬の処方ばかりする場合があります。うつ病の原因が取り除かれない限りは、薬をいくら処方しようが解決することがないということを私は身をもって実感しています。

【楽だと思って入った市役所】公務員の仕事はつまらないし難しい

公務員の仕事が楽だと考えている方に、公務員として市役所で働く上で必要となるスキルを紹介していきます。まず公務員の仕事は楽なはずですが、その体質によりとても難しいものとなってしまっています。そして、公務員として定年まで働くためには精神的なスキルが必要となります。